ここをクリックすると、分類ページに戻ります。
===============================================================================
******* 命名法 ********
  分類にとりかかる前に、作品の呼び方を正確にきめる必要がある。
  普段の呼び方は特にこだわらないが、特に正確に記述したいときは
  以下に示した命名規約にしたがう。
  二つ以上の作品が同じ作品名を持つことはやむを得ないが、属名より上の
  同じ分類水準にあるものの名称は絶対に重複してはならない。
  なお、界、門、綱、目、科、属名は基本的にはカタカナまたは漢字をもちいる。
  ある作品の呼び方は以下の通りとする。
  基本形属.作品名(作者名@発表場所)
 
  例
  ツル属.つる(伝承)
  ツル属.羽ばたくつる(伝承)
  チヂミブタ属.きつね(前川@ビバおりがみ)となる
 
  分類基準
  界   折紙界
  門   例 無値門、 一値門、 平折門
      一値門は一値性によって分解ができる作品群
  綱   例 有胴綱、 無胴綱
  有胴綱とは構造上重要と思われる帯領域が1本ある作品群
      無胴綱とは構造上重要と思われる帯領域がない作品群、 
  目   似た科のあつまり。
  科   基本形がよく似ているもの。
  例えば、ザブトンツル属と四ツル属は同じザブトンツル科である。
  亜科  似た属をまとめたもの。
  属   おなじ又は極めてよく似た基本形から作られる作品群をまとめる。
  作品名 基準作品種の名前
  変種  作品名の後に(変)をつけて記す。基準種とほとんど同じ折り方で最後の
  仕上げがわずかに異なるもの。
 
  例
   一値門無胴綱ツル目ツル科ツル属つる
   一値門無胴綱ツル目ツル科ツル属つる(変)首折らずのつる
 
===============================================================================
ここをクリックすると、分類ページに戻ります。